どうも、こんにちは。
友太郎(@yutarou_sakai)です。
WordPressプラグイン「Elementor」で作成されたサイトを集めてみました。
自分でサイトを作る時の参考にしてもいいですし、Elementorでのサイト制作でクライアント先に参考サイトとしてお渡しするときにも使えます。
今回紹介するサイトだけでなく他にもまだまだありますので、今後どんどん追加していこうと思います。
タップできる目次
Elementorで作られたサイト集
Elementorで作成されたかどうかの判定は、chrome拡張機能の「Wappalyzer」を使用しています。
見ているサイトがどのような技術を使っているか見れるプラグインです。
とても便利ですので、ぜひ使ってみてくださいね。
BIOSPA

サイトとLPの間のようなデザインです。
何か主力の商品がある企業のサイトを作る際にとても参考になるかと思います。
Black Tower Studios

動画はElementorで作れないので別作成ですが、挿入はできます。
使う素材でサイトのクオリティは変わってきますね。
https://sakaiyutarou.com/blog-site-image/
Cell Beauty Labo

こちらはランディングページです。
LPもElementorで作成可能ですね。
セカンド・ウィンド株式会社

一般的なコーポレートサイトです。
おそらくですが固定ページの編集の際に、ページ属性を変えていないので本文上部に「ホーム」という文字が出てしまっていますね。
皆さんは気をつけてください。
田内工務店

こちらはかなり綺麗なコーポレートサイトです。
Elementorで作成可能ですので、かなり参考になりますね。
Berlinetta

やはりクオリティの高い動画はサイトのクオリティを上げてくれますね。
ただ、あまり使いすぎるとサイトが重くなりますので気をつけてください。
Voltage

とても見やすいサイトです。
Elementorを使う場合はこのタイプのサイトが一番適している気がします。
僕らがElementorで作ったサイト集
続いては、僕らサイト制作・webマーケティングチームであるエス・ステージャーがElementorで作ったサイトを紹介します。
s-stager|エス・ステージャー

僕が立ち上げたWeb制作チームのサイトです。
ゼブラクリエイト株式会社 様

サイトのリニューアルをさせていただきました。
制作事例を簡単に追加できるようになっております。
株式会社インディゴデザイン 様

サイトのリニューアルをさせていただきました。
アメブロと連携し、3つのブログの新着記事が表示されます。
Elementorは可能性が無限大!!
まだまだElementorで作られたサイトはたくさんありますので、これからどんどん追加してきます!
Elementorを使えばLP~本格的なコーポレートサイトまで簡単に作ることができます。
かなりたくさんの機能があって使いこなすには少し時間がかかるかもですが、使い方は非常簡単ですのでとてもおすすめです!
また、僕たちs-stagere|エス・ステージャーではElementorを使用したサイト制作を承っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください!